臨済宗相国寺派大本山 相国寺(リンザイシュウソウコクジハダイホンザン ソウコクジ)
住  所
京都市上京区今出川通烏丸東入
電話番号
075-231-0301
臨済宗相国寺派大本山 相国寺の写真
足利三代将軍義満が、後小松天皇の勅命をうけ、1392年に10年の歳月を費やし完成させた。
金閣・銀閣両寺を含む九十余ヵ寺を数える末寺を擁する臨済宗相国寺派の大本山である。
拝観料 特別拝観
一般800円
65歳以上,中高生700円
小学生400円
身障者及び介護者1名までは手帳の提示により無料
見どころ紹介
法堂の写真 ◆法堂
桃山時代の遺構で、わが国最古の法堂。
天井に描かれる「鳴き龍」は狩野光信筆。
方丈の写真 ◆方丈
法堂の北側にあり、東は庫裡に続いています。
浴室の写真 ◆浴室
蒸気浴をしながら、ひしゃくで湯を取り、身体にそそぐ掛け湯式をあわせて行う方式。
バリア情報
駐車場の写真 ◇駐車場
特別拝観期間内においてのみ、法堂と方丈の間のスペースに車を駐車させても良いことになっているそうです。開門中は常に門のところに警備の方がおられ、拝観日以外は車両通行止めされます。
駐車できるスペースは砂利になっており、少し深めの砂利です。
境内通路の写真 ◇境内通路
境内の通路は一部を除き舗装されているので、車椅子での走行も楽です。
法堂へのアプローチの写真 ◇法堂へのアプローチ
法堂へのアプローチは段差の連続になっています。1段あたりが10cm前後の高さがあるので介護の方がいないと近寄ることは難しいでしょう。
方丈入口の写真 ◇方丈入口
入口から階段などの段差の連続です。
浴室の写真 ◇浴室
高い敷居があります。
身障者用トイレの写真 ◇身障者用トイレ
浴室の南側にトイレの建物があり、そこに障害者用トイレも設置していただいています。
©barikan-kyoto since 2007

↑top