岡崎神社(オカザキジンジャ)
住  所
京都市左京区岡崎東天王町51
電話番号
075-761-5858
岡崎神社の写真
平安京の時代に四方に建立された社の一つで、都の東に鎮座することから東天王と称される神社。
子授け・安産の神として昔より信仰されていて、都の卯(東)の方位にある付近一帯が野兎の生息地で、うさぎが氏神様の神使いとされ、本殿前には狛うさぎがあります。
拝観時間 拝観自由
見どころ紹介
子授け安産祈願の写真 ◆子授け安産祈願
うさぎが多産であることから子授け安産祈願の方が多く参拝し、境内の御手水の所には月の力を満たしたうさぎ像があり、水をかけてお腹を擦ると祈願が叶うといわれています。
おみくじの写真 ◆おみくじ
氏神様を模ったうさぎの形のおみくじが人気で、陶器でできたうさぎの中におみくじが入っています。(写真中央)
おみくじを取り出したあとも、置き物として飾れるので、お土産として買って帰る方も多いようです。
バリア情報
境内へのアプローチの写真 ◇境内へのアプローチ
石畳で、石と石の間が少しあるため注意が必要です。
境内前の写真 ◇境内前
境内が一段高くなっており、スロープになっています。
本殿前の写真 ◇本殿前
本殿前は階段になっていますが、本殿に向かって左側にあるスロープを使って上がることができます。
御手水前の写真 ◇御手水前
御手水前は一段高くなっており、石と石の間が広く開いているので、正面からは上りにくくなっています。
向かって右側からの方が上りやすいでしょう。
©barikan-kyoto since 2007

↑top